【再開発】品川と田町間で開業予定の新駅周辺に超高層ビルが8棟もクル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
東日本旅客鉄道(JR東日本)や東京都などは品川駅周辺を再開発する。JR東日本は山手線の品川―田町間で開業予定の新駅隣接地に超高層ビル8棟を建設する計画。品川駅は羽田空港と近く、2027年開業予定のリニア中央新幹線の始発駅にもなる。総事業費5000億円以上をかけて官民一体で「新たな東京の顔」となる国際的なビジネス拠点に育てる。
再開発される地区で働く人の数は、六本木ヒルズの3倍以上の10万人規模になる見通しだ。
JR東日本は品川駅から北に1キロメートル弱の場所に山手線新駅を設け、周辺の約13ヘクタールの土地に高層ビル8棟を建てる。高さは160メートル前後で3棟がマンション、5棟がオフィスや商業施設の入る複合ビルになる。JR東日本は「20年の新駅開業を目指す」(冨田哲郎社長)が、再開発が完成するのは20年以降の見通しだ。
品川駅は27年の開業を予定するリニア中央新幹線のターミナル駅。駅と再開発でできる駅北のオフィス・住居街、駅東側のオフィス街を移動しやすくするため、一帯を2階部分で結ぶ自由通路を設ける。そのため今は2階にある京浜急行電鉄の線路と駅を1階に移す。
品川と羽田空港の間を行き来する人も増えるとみて、都営地下鉄の泉岳寺駅も拡張する。
都は品川・田町駅周辺のまちづくりのガイドラインを近く改める。品川駅周辺は国の特区に指定されており、ビルの容積率を緩和するなどして、海外から企業が進出しやすい環境を整え国際的なビジネス拠点にする。
都内では、6月に開業した虎ノ門ヒルズ(東京・港)や丸の内・大手町地区など、海外からの人や企業の誘致を見越した再開発が相次いでいる。
2014/7/17 1:31 日本経済新聞http://s.nikkei.com/1mUKx08
最終的に巨大な廃墟になるのでは?
ひどすぎるなこれは
たった160m?
アホですかw
たった160mか~
近くに羽田があるせい?もっと高いビル建てればいいのに
>>12バッチリ羽田空港のせいですな。航空法上の高さ規制ギリギリ。
品川駅周辺なんてあんだけビルが建ちまくってるのに150mどまり。
都内で最後に残った巨大遊休地だったからな
後大規模になんかやれそうって所ないだろ?
品川周辺って言うなら大井町側もなんとかしてくれよ
>>18既に天王洲アイルと品川シーサイドがあるし
大崎側もたくさんビルが建っているじゃない
おまいら文句言うけど、航空法の制限なんだから仕方がない。
おかげあってかスカイランは見事に150mで揃ってる。
昔の御堂筋とは言わないが、上手く周囲のビル群と調和が取れれば
良い景観になりそう。後、品川駅周辺は商業地が足りないので丸の内目指して
頑張ってくれ。
50年ぐらい記録更新されないような世界一高いビルを建てて欲しい
昭和くさい再開発w
今ある品川の高層ビルは隣との間隔が狭すぎて見栄えが悪い。
次に立てるエリアのビル群は新宿と同じ位の距離感で建てるべき。
あの位が一番かっこいい。
50階を超えると、余計な構造が増えて
総床面積の歩留まりが、悪くなるんじゃなかったっけ。
品川駅の近くにでっかい浄水場みたいなのあるよね?あんな場所にあんな大きな施設もったいなくない?
どっか別のところに移せばいいのに。
>>52浄水場じゃなくて下水施設かと。
都の重要な設備で、地下化を計画している。
まっさらになった地上はこれまた再開発予定。
それより港南口前のレトロな商店街、どうにかしろよ。
超一等地なのに無駄過ぎる。
横浜のみなとみらいみたいに間隔をあけて景観を維持できれば良いな
オフィスこそ駅から5分以内じゃないと成り立たない時代だな。中央区の東側の雑居ビルとかどんどん潰れるんだろうな
品川も東京駅に近い都心みたいなもんだし
東京も副都心衰退の流れがどんどん加速してるね
>>81渋谷はこれから大規模再開発が始まるよ
港区が近いからね
新宿、池袋は微妙だけど
池袋は駅を大改造するらしい
どこもかしこも再開発で高いビル立ててるけど、絶対人が足りなくなるでしょ
人口減なのに延床面積は増え続けるわけだし
新たなビジネス街を形成し、維持するためにも人材を集める必要がある。
そのためにも地方にある優良企業を積極的に東京への移転を促し、活性化を図らなければならない。
政府や東京都の力の見せどころだ。
10万人が働くってこれ以上山手線が混むのかよ。
品川駅から徒歩圏内の北品川はまったりしていて
いいんだよなあ。あそこは再開発の波に飲まれないでほしい
常磐線が品川直通になるらしいが
首都圏随一の不人気路線の沿線も
これで少しは人が集まりますかね?
>>114ヒント:全盛期の西武が「セゾン文化」を打ち出しても
「ダサイタマ」のレッテルは消えなかった
>>115大宮がどれだけ地価上げたか知らないの?
住みたい町でもいつも上位だよ
品川は港南側は変わったが、泉岳寺側はここ30年ぐらいほとんど変化ないからな。
遅すぎるぐらい。
これ、品川じゃなくて新しくできる新駅の話だよね
リニア・東海道新幹線・京急で羽田空港・浅草線新線で成田空港まで40分・
JR成田エクスプレス・上野東京ライン・山手・京浜東北線・横須賀線。
品川が色々と最強すぎるだろ。
唯一の欠点はメトロがない所か。都営浅草線はあるけど
品川は便利だけど遊ぶとこが全くない
家電量販店さえないから暇も潰せない