一人暮らしを始める時に揃える三大家電と言えば「洗濯機」 「炊飯器」→
あと一つは?
固定電話よりスマホを持つべき
冷蔵庫
炊飯器買うんなら自炊するんだろ?なら必須だ
電子レンジやぞ
俺が一人暮らしした時にそろえた家具は
テレビ・冷蔵庫・電子レンジ・炊飯器だな
洗濯機はしばらくなかった
洗濯機は最悪コインランドリーでなんとかなるからな
炊飯器も電子レンジがあればパックのご飯で事足りる
冷蔵庫と電子レンジは必須かな
洗濯機はランドリー
冷蔵庫はコンビニ
ネット回線だけあればいい
必須と言えるのはエアコンだけやな
これは代用が効かない
>>12エアコンこそいらんやろ
都内住んでるが窓の開け閉め以上の気温調整で困った事ない
ランドリーはアホやぞ
昔お金なくて通ってたけど、1万の中古の洗濯機でも感動したぐらい。
今の低価格全自動なら犬小屋以外は買っとけ
コインランドリーって無いエリアは全然ないんだよなw
>>14乾燥機で世話になることあるんだよな
午前中で洗濯物終わるし
洗濯機置ける物件だとその分家賃も上がるやろ?
とはいえ置けた方がいいな
浴室乾燥機無奴~w
今は布団乾燥機を使ってできるのもあるぞ。
1万ぐらいは掛かりそうだが
>>19うちの布団乾燥機にもその機能付いてるけど、囲いが小さくてあんまり乾かせないんだよな
昔引っ越した直後に洗濯機を買わずにしばらくランドリーで済ませてた事があったが
そこに来る人達を見て「この人達はどうしてここに来るんだろう」とか思ってしまっていたな
洗濯機なんて普通はあって当然の物だから、相当家計が苦しいとかじゃないとランドリーなんて来ないんだよな
>>20ランドリー使ってた方が金かかるやろ
電気ポット無しで生活するのは割とキツイと思う
>>21実は電気ポットが一番必要ない
冷蔵庫洗濯機は環境によっては無くてもなんとかなるけど電子レンジだけは必須
一人で使うお湯なんて
ミルクパンなりそこらへんの鍋で沸かしたほうが早いし光熱費も安い
エアコンか扇風機は欲しい
電子レンジと炊飯器は使わなくなってしまった
コンビニ、水道、ふとん
冷蔵庫、電子レンジ、電気ポットかな
電気ポットの代わりにIHクッキングヒーターか、ガスコンロでもよい
エアコン
電子レンジ
スマホ
>>48一人暮らし始める時点でスマホってかケータイ持ってない奴が今のご時世いるのか?
3つじゃないとあかんのか?
今の時代ネットワーク完備のpcも必要だろ
とりあえずps4 psvr テレビ買っとけよ
食事は外食、洗濯はランドリーかファブリーズ
飲み物は水道水
遊びじゃないんだ気合い入れてゲームやれよ
コメント-2-
冷蔵庫がないとホントに困る
ワイは冷蔵庫なしやわ
ps4、洗濯機は買った