一人暮らしの「最大の敵」と言えば?wwwwwww
洗い物
洗濯物
>>2余裕だから
コバエ
>>4うわ、きったな
普通湧かねえだろ
洗い物は虫沸くからなぁ、、、、
洗濯は乾燥機で解決した
タオルも手ぬぐいだからもうベランダに出ることはない
>>7乾燥機置くスペースなんかねえよ
あとタオルってなんだ
>>16洗濯機の上に設置出来るのがあるんや
タオルは文体が悪かったな、バスタオルやハンドタオルなんかの乾燥機で乾きにくいやつを手ぬぐいに変えたから全て乾燥機で乾かせる
ベランダに出なくて良い=時間を気にせず洗濯が出来るかっちゅーこっちゃ
>>16一体型買えよ
NHK
>>10「テレビない」で終わる
本当にないし
月一で紙皿50枚ほど買うとええで
>>11品がない
金やろ
>>14敵じゃないだろ
一階住んでたときは敵多すぎてハゲるかと思ったわ
>>182F以上基本だろ
突然のインターホン
>>19まず無音で忍び寄って覗き見してから
部屋の掃除やろ
>>21定期的に思いっきりやればいい
洗い物は本当に面倒くさい
カビが生えるまで放置してる
ぎっくり腰なんだよなぁ
外食か買ってきたもので済ますから洗い物は出ない
なおゴミの分別
>>37瓶も缶もチラシに包んで燃えるゴミにポイやで~
ごみ捨て日を一日間違えた時の虚無感
>>42隣町に行けばいいだけやんけ
連絡なしで突然来る母親
光熱費の支払
男の一人暮らしで洗濯物を畳むやつってほんま尊敬するわ
ワイは室内干しのまま放置で選んで着とるわ
>>68くさいからやめや
>>68気づいてないかもしれんけど
それ凄い臭いで
>>68これめっちゃわかるww
一日一食になる
最大の敵は「一人暮らし」
コメント-7-
病気と怪我だろ。これはかなりきついぜ。一人暮らしのおっさんの体験談。
怪我は確率の問題だが、病気になった時、そばに誰もいないのはつらいぜ。
※1
これだな。昔自分の友達が一人暮らしでインフル罹った時、一番近かったウチにヘルプの電話が来た。
やっぱり誰かと一緒じゃないと不安があるって言ってたな。
へー大変だな
俺は一人で十二指腸炎になって1週間くらい飯が食えなくなったとき
「俺はこのまま死ぬのかなぁ」と思いながらも、別に誰かにそばにいて欲しいとは思わなかったけどな
睡魔だろ、休日開けの疲れた朝は寝坊する可能性が高くなる。
夜間の生活音
確かに乾燥機ないと、天候や時間が気になって、外出もろくにできなくなる。
女・・・一人暮らし卒業の可能性