北海道民が暖房にかける「1ヵ月分の電気代」がヤバすぎて草→wwwwwwwwww
一ヶ月平均5-10万円
こいつらバカだろ引っ越せ
あいつらコタツ知らないんだぜ
電気?
>>4一軒家の7割りにセントラルヒーターってのが設置されててそれにかかるみたい
>>5読めや
電気代だけで5-10万円
さっきモーニングショーでやってたんや
>>9北海道で電気で暖房してるアホってことか
>>16せや
そんなアホが7割いるんやで
>>16オール電化で電気代割引ついて真冬一軒家電気代5万くらいかな
灯油暖房だと
灯油代と電気代あわせて4万いかない
ガス暖房だとLPガスならガス代で月10万は超える
都市ガスでもガス代だけで4万はいくな
>>24北海道の一軒家でLPガス暖房だけど厳冬期でも3万いかんぞ
古い家は知らん
北海道の人は東京なんかの家だと寒くて住めないと思うとか聴いたわね
電気代?
多くは灯油代やろ暖房は
>>1これは思う
住みづらいとこに住む意味はなんやろか
>>10これに加えて地域によっては雪かきもあるからな
給料高いわけでもないし
住むところではないと思う
普通は火力考えてガスやろ
電気とかバカやん
>>11ガスより灯油やろ
月10はさすがにジッジやバッバと同居してるようなデカめの一軒家位やろ
マジかよ、地獄やん
北海道は天然ガス出るからそこそこ燃費はマシ
うち灯油なんで……
いうて
暖房つけるのって
朝方と夜だけやん?
今灯油いくら?
>>27やすいとこでリッター75円くらいだったかな
>>33灯油80円だった泣いた
テレビが全てだと思われても困る
ストーブや。電気代はかからん
ワイのとこは月1.5万くらいなんやが
よくみたら一軒家住みかいな
そら金持ちやろ
コメント-17-
北海道のひと月の暖房費10万はテレ朝得意の誤報だからな
TVを鵜呑みにしたらいけないってあれほど・・・
盛りすぎだろう
補助も出てるし
薪ストーブじゃないんか?
去年かテレビでやってたぞ
戸建、都市ガスで床暖つけて、全室パネルヒーターで暖房付けっぱなし水道代全部入れて一番高いときで35000だ
これは嘘、商業施設ならわかるけど
一般家庭で最高設定で24時間つけっぱとかじゃないとこんなにいかない
国民を煽るのがマスコミの仕事ですからね。
嘘とかホントとかどうでもいいんでしょ。
10万も掛かるはず無いだろうボケが、どれだけデカイ家なんだよ大体電気なんか使うかよ普通
灯油だろうせいぜい1万から2万だろう
マジレスすると、電化したら安くなります保障しますって契約した後
管理会社が計画倒産して通常(値上げ後)の料金を強制された形やで
窓や壁の断熱性に左右されるから
そこに金かけてない建物と築年数が古い建物は暖房費が高くなってるだけかと
今北海道の土地を西朝鮮人連中が買い漁っているらしいね
そのサポートの為に捏造報道しているんだろ
住むとこじゃないとか住んだことないだろうに言われても。
満員電車通勤するのもどうかと思うよ。
北海道で生まれ育ち、関東でも生活してまた北海道に戻ることになったけど、本当にわざわざ人の住む所でない。人間も大らかと言えば聞こえが良いが、単なるいい加減、無関心で向上心の無い人間が集まるから経済もどんどん落ち込む。
電気ストーブなんて使わねーから、エアプガイジがイキってんじゃねーよ
テレビでこういう事を言う時って、何か裏がある。
大方、日本人を北海道から締め出したいんだろ。
どんどん。☆
15のつづき。
中国人だらけにする。
灯油です。
電気ストーブなんて使わない。
電気料金に対して全然暖かくない。
灯油には敵わない。