【負動産】2028年の若者「家をもらっても不動産価格が下がって相続税なんて払えないよ!」
日本の場合、ほとんどの相続でもっとも高額なのが「不動産」である。
というのも、2028年には、相続をすることによって団塊ジュニアが資産を手に入れるどころか、むしろ大きな出費を迫られることが当たり前になるからだ。その最大の原因が、ほかならぬ不動産価格の下落にある。
「青山や麻布といった都心の超一等地や大都市の一部を除き、今後不動産価格は全国的に下落していきます。人口は'08年をピークに減少し続けているにもかかわらず、それを超える住宅が今後も供給され続ける、というミスマッチが不動産業界で起こっていることが一因です。 」
続きはこちら
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53323
相続しないしあ
嫌なら相続放棄しろよ
相続放棄しても、管理責任は残る!?
とかネットで読んだ覚えがある。
相続放棄の意味ねぇじゃん!
国は責任を持って引き取って欲しい。
カネねぇし。
>>7管理責任って言ったってそこらの住宅地なら草刈りくらいだろ
たまにゴミ捨てるヤツがいるくらいで実質無視できるよ
>>13建物が倒壊しそうなんよ。
解体費用がないから、相続放棄したいのに・・・。
>>25行政代執行で取り壊してもらって
費用不払いで土地差し押さえ
競売で費用弁済でいい
日本の景気が(言われているほど)良くないのは、
日銀と財務省の政策がクソだかららしいな。
九州と同じ面積を占める、所有権不明の土地が今だ放置されているのは、
国が固定資産税確保したいがために、相続の複雑な問題を国民に押し付けていたから
>>10結局、今になってその問題に取り掛かり始めたのって税金を払ってくれたら誰でも良かったから
長らく放置だったのに、非婚化や少子化で押し付けられる人がいなくなっての対応だからな。
何もかもが、後手後手になったからしか手を付けないのはいかにも役所仕事だし、自分達の
食い扶持確保の為なら必死、固定資産税等は地方公務員の給料の一部だろうからなw
要らないハコモノ作って安倍モリカケ政権を支援する馬鹿ばっか。
相続税が日本は高すぎだからなぁ、
いずれ、これで国力落ちると思う
アメリカとかみたいに、基礎控除が5億とかにしてくれよ
そういうときは相続放棄ですわ
子供いないからどうでもいいわ
ていうか外国人にゲストハウスやAirbnbレンタルすればいいからな
借り手がいなけりゃ売る
買い手がいなけりゃ放置w
農地とかもらっても(農業委員会の面接とかあって)簡単に売れないから相続税、お金無い場合でも無くても土地とかで払えるようにしてほしい、山とか農地管理出来ないよ
>>23物納出来るぞ
良いと思います。
もう、一代限りで相続出来ないようにしたらいいと思ふ
残った残った負の遺産
まさに今身につまされてる
相続問題発生中だよ
俺の母ちゃんも田舎の一軒家に住んでるがあと数年でお迎えがくる
そのあと築50年の家は売るにも売れないし、住む気もないし
現金はあまり相続できないから、まとめて相続放棄するしかないのかな…
>>30婆さんの住んでる田舎の家なんて評価低いわ
控除もあるしで
そんなの心配するほどデカい家なのかw
その老朽化した家にニートが住み続ける
そこでアパート経営ですよ!
資産整理につき瞬間的に相続財産整理離職を余儀なくなれたで
都内土地だけで現時点約5千弱の資産価値あるが上物が完全にゴミ爆弾や。終わっとる
微妙に価値あるのが一番困るわ
コメント-3-
相続できなくしたらいいって考えの人ってやばいと思うぞ。
会社とかどうすんねん。
相続税負担減のほうが日本にとっていいのにね。
ただたんに嫉妬しているだけで、相続税あげろってあほだろ。
ワイの大家さんが昨年亡くなって、娘さんが物件を管理会社に譲渡してたわ
先日土地を手放して国に返却する裁判やってたな
負けてたけど
家を解けば固定資産税は跳ね上がる
しかし解かないと倒壊の可能性有りとして指導入る
住もうにも貸そうにも建て直しの金なんてなく、土地は不便過ぎて住めもしないし借り手も付かない
資産どころか資産を食い潰す負の遺産
恐ろしいな