【画像】中国人「大気汚染ヤバイな…せや!デッカイ空気清浄機作ったろ!」
深刻な大気汚染が社会問題となっている中国内陸部の西安で街なかに
高さおよそ60メートルもある巨大な空気清浄機がお目見えし、話題を集めています。
西安にお目見えしたのは、高さおよそ60メートルある円筒形の塔のような巨大な空気清浄機で、中国政府系のシンクタンクなどが建設し、この冬から試験的に稼働を始めました。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180119/k10011295031000.html
中国人のこういう発想ちょっと好き
地球環境にターボを掛けたのは中国だよ 賠償しろ
新たな障害に苦しむ人が多そうだな。
汚染源を何とかしようとは思わないんだなw
次は防音壁作らないと
テラフォーミングの実験施設として期待してる
京都タワーみたい
笑ったww でもこういうとこ嫌いじゃないw
投資目的のゴーストタウンとか、そんな無駄なもの一杯作って・・・ 何もかにも、目先対策で、本末転倒
国民の半分くらい粛清すれば空気綺麗になるんじゃね?
試しに一回してみようよw
低周波騒音公害
根本的な原因には対処しないのね
部屋にある空気清浄機の大きさと
街の大きさを掛けたら
必要そうなサイズなんて小学生でもわかるぞw
元をほったらかして、こういう小手先をやらかすのが
すごくシナっぽいというかw
暖房機にフィルター付けるのを義務化しろよ
フィルターでこしとったやべー廃棄物どーすんの?
>>32燃やすんじゃねーの
>>32速攻で埋めます。
今度は騒音が問題に
コメント-4-
1. 匿名さん
どうせ軒並み爆発するって
2. 匿名さん
面白い国だな
この大きさが爆発するとすごい被害出そう
3. 匿名さん
なんだろう、シムシティ的な発想だな!
4. 匿名さん
何個作るつもりなんだろうな
一つの街に数百はないと微々たる量しか減らせないでしょ