【画像】千葉市「千葉市文化交流プラザの価格を4割下げるから誰か購入して!!!」
売却のため購入希望者を募ったものの、申し込みがなかった千葉市中央区の複合施設「千葉市文化交流プラザ(京葉銀行文化プラザ)」について、千葉市は価格を約4割引き下げて再公募を始めた。今回は、音楽ホールの運営を10年以上続ける条件を維持する一方、土地と建物を含めた最低価格は11億9000万円から7億2500万円に引き下げた。音楽ホールの利用時間や料金など具体的な運用条件は「市が想定する望ましい内容」とするにとどめ必須条件から外した。
続きはこちら
http://yomiuri.co.jp/national/20180204-OYT1T50062.html
なんで中途半端に凝ったデザインなんだろう
>>1税金の無駄遣い
日本はビルもダッサいな
固定資産税免除じゃなきゃ、誰も買わんだろ。
ダセェ建物。しかも条件とか何様だよ
「利用率が低く、維持管理費もかかる・・・」
って、施設をつくる事前プランとの整合はどうなってるんだ?
売却する前に市がキチッと検証しなきゃダメだろう
責任の所在を明確にしないと、また、同じことをやることになるんじゃネ
株主代表訴訟じゃないけど
当時の市長と市議を訴えた方が良いわな
通勤に便利な位置じゃないか。
叩っ壊してタワーマンションに…
氷河期が来るから雪捨て場にしろ
こんな安値で売却せずを得られなくなった施設を作った責任は誰にある?
そこが大事だろ。またいつか無駄になる物を作るかもしれないぞ
音楽ホールなら学校に貸し出せばいいのに
合唱コンクールとか、どこの学校でもやっているんだし
小さなスタジオもあるだろうから、個人にレッスン室として貸し出せばいい
うちの市のホール類は、いつも予約で満杯だよ
仮想通貨で儲けた金で買ってみたい
音楽ホールでアニメ曲のフルコンサートしたい
公共の建前あってさえ維持できないほど採算取れない事業を
利益出さなきゃ首が無くなる民間が引き取るわけ無いだろう常考
条件なくせばすぐ売れるのに(´・ω・`)
メルカリで売ろうぜ
買い手がつかないのなら体力があるうちに壊してしまえ
後々困るぞ
公務員は 誰も
責任を取らない
境界ギリギリの建ぺい率っぽいな
建物の形状も微妙だし、中もヘンテコな造りになっているんじゃないか?
音楽ホールって公共工事で金使う時は文化文化と言って金を引き出しやすいけど 作ったら赤字ばかりで言い出しっぺは逃走していないって事が多い
千葉市は昔から妙に寂れててヤバイからな
この値下げは役員の忖度だから、国会審議ですわ
200万なら買ってもいい
>>38取得税と固定資産税考えてるか?
この規模なら下手すりゃ1000万円コースだぞ
千葉駅まで歩いて5分ぐらいの距離か
更地にして売り出せば買い手が現れんじゃないかな
コメント-5-
kobanの先か
千葉市民だけどそっちは行ったことないな
何度か使ったことあるよ。
まず千葉駅からかなり近い。歩いて5分。
裏側には風俗街「栄町」がある。
大ホールの客席はオペラ劇場の趣がある。
こんな条件付けても買えるのはシナ人ぐらいだろw
きぼーるかとおもた
千葉中心部の建物は、ほとんどがバブル時代の負の遺産か打算的に建てられた箱ものだ。
県庁所在地なのに廃れ方と言ったもう…。