ワイ不動産営業「すごく頑張ってるのに年収700万円ぐらいしかない…」
独立する勇気はない
独立したら2000万になるのに
>>2かもしれないけど怖い
土地貸しやってるんだけど宅建って取っておくと便利?
>>3それなりに役に立つとは思う
自分で頑張ってるって決めつけてちゃだめよ
もっと頑張れ
>>5ひどい
会社はすごく儲かってると思う
こういうところでしか言えないから言うけど
マンションの営業の電話のやつ柄悪いやつ多すぎ
頼むから電話しないできてほしい
>>6そっち系じゃないから何とも言えんけどあいつらはしんどそう
>>10土地を買ったとこの担当は普通の人だったなあ
マンション系は893かな?って思うようなやつとか、こっちは丁寧に対応しているのに捨て台詞とか・・・
>>12テレアポ系は荒んでるんだよ
頑張ってるっていったって、
月の売り上げはどれくらいなの?
>>14500万ぐらい
>>15それって営業所の利益?
家1軒売るとどんだけ利益があるの?
>>16売買価格の3%+6万円を手数料として貰う
それをそのまま売り上げとして計算する
だから3000万円の物件を一軒売れば100万円弱の売り上げになる
売主からも買主からも手数料貰える場合は単純にその2倍になる
営業所に電話かけてきて社長いますかって…営業所に社長いるわけないやろっ!て思う不動産の電話
>>17まあ不動産屋は学が無い奴も多いので
仕事は頑張ってするもんじゃない 60パーぐらいの力でやらないと精神壊すで
コメント-3-
営業系は近い将来、真っ先にAIに乗っ取られる職業っぽいけどな。
なくなる訳じゃないから独立は考えていた方がいい。
何か買いたいモノあるんか?
ないのに高望みして何になるの?
俺も光回線の営業で結構貰ってたけど、上司が西日本営業ランキング1位取ったから独立するとか言って営業会社立ち上げて速攻潰れてたよ。営業マンなんて会社の看板っていう武器がなきゃ何にも出来ないのに成績=自分の力だと思いこむと下手打つよ