マンション購入しようと思うのだが、毎月の管理費や修繕積立金ってなんやねん!!!
賃貸と変わらんやんけ・・・なんやこれ
積立金は後に上がっていくのを覚悟やで
>>3ファッ!?
どんくらいのペースで上がってくんや??
>>6新築で売り出してるのは少しでもお得感出す為に積立金を安く設定してるんや
購入後の理事会で管理会社から「このままで行くと○○年後には積立金が底を尽きます」と説明されて少しずつ上がって行くんや
じゃあ共用部分傷んだら誰が費用出すんや?
お前が全額出してくれるんか?
>>4作った奴の責任やろ
>>8これ
>>8もしそうするなら購入費用が倍になるやろな
>>8そんな幼稚な屁理屈通るわけないやろ
マイホーム買うような社会人の思考ちゃうぞ
それやねん結局
一軒家買おうや
ド田舎の平屋最強
劣化が少ない
積立はちょっと多いくらいがええやろ
払っとけばメンテンナンスしてくれるし
ありがたいわ
管理費はしゃーない。ゴミを24時間いつでも出せるありがたみヤバイで
>>22はあ?アパート住みやけど時間曜日関係なく出しとるで。もちろんNO分別や
老朽化して住民出ていったら修繕すらできなくなって
取り壊し派の数の暴力で取り壊しが可決されて、住み続けたいやつも最後はマイホームを失う
分譲マンションやけど自治会の清掃とかイベントにまったく参加しなくていいから楽だわ
班長だけ参加すればいい
20年に1回レベル
これやったら家建てたほうが安そう
コメント-19-
管理費程度で防犯宅配ボックスエレベーターのメンテナンスに周辺の清掃植木の管理とぜんぶやってもらえるんだぞ
むしろお得だわ
どうしても共有部分があるから、清掃管理の費用と修繕の積み立ては必須やなマンション。
これを払い続けて楽に良い環境を維持したいと思うなら良いし、
そうでないなら戸建て買え
一軒家だともっと広いし、自分でカスタマイズできるのに。。。
マンションかうやつの気がしれない。
※3
君の村だとそうだろうけど、都会は駅近くのマンションに住むのが現実的で便利なのよ
>>4
集合住宅がステータス みじめだなw
正直ステータスなんぞいらんから駅近のマンション欲しい
おまえらたのしそうやな。わいも参加させてもらうで。
他人の家に、自分の価値観押し付けるのはナンセンスやぞ。人それぞれ求めるものが違うから、色んな家があるんやから。
にしても自宅にステータスとかわざわざ言うっていうことは、よっぽどすごい家に住んでるんやろなー。
ステータスとかじゃなく、単純に便利だから都心のマンションに住んでる
駅まで5分以内だし、銀座とか東京ドームとか自転車で行けるし
修繕しなくて壊れていくのは、マンションも一戸建ても同じだからね。
前もって積み立てるか積み立てないかの違いだけ。
集合住宅がみじめだなって言ってる人に言ってるんやで。
ワイは、目的に合った家に住んでる人は、全員基本的に賢いと思ってるで。
ステータスというかある程度都会で職場へのアクセス良好ってなると駅前マンションぐらいしか選択肢ないじゃろ
戸数300世帯の駅3分の大規模マンションに住んでるけど、管理費修繕費で毎月3万持ってかれる。
その分、ゴミ捨て用の倉庫あり、宅配ボックスあり、管理人24時間駐在、火災報知器や下水管の定期メンテナンスあり、マンション内の定期清掃ありで、ものすごく住みやすい。
管理組合の役員さんたちは大変そうだけど。。
数戸しかない地域でも戸建てなら街灯付けたりカーブミラー付けたり公費でできる。
マンションならマンション敷地内は私有地なんで修繕積立金で賄うんやで。
電気の引込線や、ゴミステーションなんかもそうだね。
沿道の花壇の植栽も。
一回大規模修繕したら、貸すか売る事考えた方が良いと思う。積立金も年々上がっていく。
引っ越さなければならない事になって売れない、貸せないになればマンションは負債になるし。
持ち不動産はリスクが結構あるんよね・・・
おれ設備業界で仕事してるけどマンションの修繕積立て金は戸建ての修繕費よりはるかに割高だよ。まあそれを承知のうえで立地を買ってるんだろうけど。
おれなら若いウチはベッドタウンの戸建ての新築に住んでジジイになったら都内の激安中古マンションに住むで。
※14
マンションなんか速攻売れるで。
千葉某所の駅から徒歩15分の立地のマンションでも築17年で購入価格の60%で売れた。しかも売り広告出して二日目に。
賃貸が一番もったいない金の使い方や。
この話題ってすべてのマンションと戸建てを一緒くたにするから、話が噛み合わないよね。
そりゃ都心の駅近に平屋の戸建てが一番いいけど、余程の金持ちでもなければまず無理だから。自分の予算内で賢い選択するしかない。
二元論みたいな形で語れることじゃないし、同一の物件であっても、得したり損したりすることがあり得るんだから、案件ごとに総合的に判断しないといけないようなものを単純化して話してるんだから、結論が出るわけないし、出てもそれは間違ってるわ。
まぁ、この手の話はいつも楽しく見てるけどね。
修繕積立金は戸建でも自主的に積み立てないと外壁塗装とか水回りの更新時に詰むぞ。
マンションよりは割安だけど。
管理費と駐車場代は払わんでいいがな。